テクノ・コム

公益財団法人福島県産業振興センター技術支援部(通称テクノ・コム)は、
中小企業等の研究開発に対する助成、技術に関する研修の実施、新規事業創出に向けた産学連携の
推進など、技術の高度化と科学技術の振興に関する事業を行なっています。

信頼性評価技術の最新動向(環境・振動・落下・衝撃)

モバイル/PC/通信端末、自動車の電子化は、加速的に増加し、コネクテッド、自動、電動化をテーマに突き進み、信頼性は「もう一段階上げること」が必要とされています。これに伴い試験も、環境因子だけでなく複合的な実施と評価が求められています。本セミナーでは、各試験の基礎~試験規格、事例や手法、最新傾向も踏まえご紹介します。

 

  • 落下・衝撃試験 13:00~14:10     講師:神栄テクノロジー株式会社

落下衝撃は、製品の輸送中または使用中に発生し、製品破損に直結するため、各メーカでは信頼性の高いモノづくりのために落下・衝撃試験を実施しています。ここでは、落下・衝撃試験のための力学素養、試験機の使いかたや試験方法の紹介とともに、落下衝撃トラブルに対する対策アプローチについて説明します。

※出展・デモ予定:加速度計測機ショックマネージャー、新製品:輸送環境記録DER-PRO

 

  • 振動試験 14:20~15:30  講師:IMV株式会社

「輸送試験」向けの規格や実例をご紹介します。「JIS Z 0200」が2023年に改訂されました。

改訂内容、振動試験を正確に実施する上でのテクニックなど解説いたします。 

昨今、盛り上がりを見せている「航空宇宙業界」向けの試験条件や実例をご紹介いたします。

※ハイテクプラザ見学:輸送用小型振動試験機「m130LS

 

  • 環境試験 15:40~16:50            講師:エスペック株式会社 

電子部品は様々な市場ニーズや用途に対応するため環境試験も多様化しております。IoT・5G向けの基板は、高集積及び小型化が進み、高密度実装された電子部品が実装されています。電子通信・電子部品の環境試験評価事例、航空など様々な業界の環境試験の規格と評価事例をご紹介いたします。   

※出展予定: AMI エレクトロケミカルマイグレーション評価システム、小型環境試験器

□日 時    令和6年6月5日(水)13:00~17:00

□場 所    福島県ハイテクプラザ(郡山市待池台1-12) 多目的ホール

□受講料    無料        □定 員  30名

□締 切    令和6年5月31日(金) 

□申込・問合先 (公財)福島県産業振興センター技術支援部(テクノ・コム) 竹内

                             〒963-0215 郡山市待池台1-12(福島県ハイテクプラザ内) 

                         Tel:024-959-1929 Fax:024-959-1889  E-mail : seminar@f-open.or.jp

下記申込書にご記入の上、E-mail又はFAXにてお申し込みください。

--------------------- 信頼性評価技術の最新動向セミナー 申込書 -------------------

企業名(業種)

 (               ) 

所 在 地

(〒       )

電 話/FAX

電話:                   /FAX:

氏 名(所属)

                       所属:

氏 名(所属)

所属:

事務連絡担当者 部署:         お名前:               e-mail                      

お申し込み書式のダウンロードはこちらから

2024_shinrai.pdf

*この申込書でいただいた個人情報は、当センター各種セミナーのお知らせ、支援施策の情報提供に活用させて頂く場合

がございますので、あらかじめご了承願います。

  • 公益財団法人福島県産業振興センター
  • エネルギー・エージェンシーふくしま
  • ふくしま再生可能エネルギー産業フェア リーフふくしま
  • 福島県ハイテクプラザ

テクノ・コム

公益財団法人
福島県産業振興センター
技術支援部

〒963-0215
福島県郡山市待池台1丁目12番地
(福島県ハイテクプラザ内)
TEL:024-959-1929
FAX:024-959-1889
E-mail:f-tech@f-open.or.jp
LINE公式アカウント: @157njtwe
LINE公式アカウントQRコード: @157njtwe