テクノ・コム

公益財団法人福島県産業振興センター技術支援部(通称テクノ・コム)は、
中小企業等の研究開発に対する助成、技術に関する研修の実施、新規事業創出に向けた産学連携の
推進など、技術の高度化と科学技術の振興に関する事業を行なっています。

非破壊検査・ X線CTデータ解析ソフトの活用セミナー

非破壊検査は、外見からは分からない欠陥を発見し、原因究明やトラブルの未然防止に役立ちます。非破壊検査装置の一つであるXCT装置は、様々な材質・形状のサンプルに対応できることから、需要がますます高まっています。また、結果が視覚的に分かりやすいことから、様々な分野で利用されています。

本セミナーでは、XCT装置の仕組みや解析ソフトウェアの活用方法、XCT市場の最新動向を解説、ハイテクプラザ保有のXCT装置の見学と活用方法もご紹介します。

〇内 容  ・X線およびXCTの基礎

XCT市場の最新動向

CTデータから得られる結果 

CTデータ(実製品)を利用したシミュレーション

・金属積層造形とXCTの親和性について

・ハイテクプラザ内の装置の見学・実習

○日時  令和6年7月23130~16:30 

○場所  福島県ハイテクプラザ(郡山市待池台1-12)1F 研修室

○受講料  無料     ○定 員     20名

○講師   ボリュームグラフィックス㈱ 木下 修平 氏

         福島県ハイテクプラザ 機械・加工科 坂内駿平 氏、

分析・化学科 杉原輝俊 氏  

○締め切り 令和6年7月19日(金) 

○申込・問合せ (公財)福島県産業振興センター技術支援部(テクノ・コム)竹内

        〒963-0215 郡山市待池台1-12(福島県ハイテクプラザ内)

Tel:024-959-1929 Fax024-959-1889 E-ail : seminar@f-open.or.jp

下記申込書に御記入の上、FAX又はE-ailにてお申し込みください。

「非破壊検査・XCTデータ解析ソフトの活用セミナー」申込書fax024-959-1889

企業名(業種)

 

(        )

所 在 地

(〒       )

 

電 話/FAX

電話             FAX

 

氏 名(所属)

                  (             )

氏 名(所属)

(             )

個別相談

セミナーの後に個別相談の時間を設けることになりました。

ご希望の方は、○をつけてください。  個別相談希望

 

事務連絡担当者 部署        お名前            (受講者と異なる場合はご記入ください)

e-mail                                                                     

お申し込み書式のダウンロードはこちらから 2024_hihakai.pdf

*この申込書でいただいた個人情報は、当センター各種セミナーのお知らせ・支援施策の情報提供に活用させて頂く場合がございますので、あらかじめご了承願います。

  • 公益財団法人福島県産業振興センター
  • エネルギー・エージェンシーふくしま
  • ふくしま再生可能エネルギー産業フェア リーフふくしま
  • 福島県ハイテクプラザ

テクノ・コム

公益財団法人
福島県産業振興センター
技術支援部

〒963-0215
福島県郡山市待池台1丁目12番地
(福島県ハイテクプラザ内)
TEL:024-959-1929
FAX:024-959-1889
E-mail:f-tech@f-open.or.jp
LINE公式アカウント: @157njtwe
LINE公式アカウントQRコード: @157njtwe